【初心者向け】MetaMaskの使い方とBSCの追加方法を分かりやすく解説

CRYPTO

  • MetaMask(メタマスク)ってどうやって使うの?
  • MetamaskにBSCを追加する方法は?

こんな悩みを解決できる記事を用意しました!

実際に僕も仮想通貨の保管はMetaMask(メタマスク)で行っています。この記事を読めば、仮想通貨初心者でもMetaMask(メタマスク)を使えるようになります♪

記事前半ではMetaMask(メタマスク)とは何か、後半ではMetaMask(メタマスク)の使い方と、MetamaskにBSCを追加する方法を解説するので是非参考にしてください!
この記事の内容を理解してあなたもMetaMask(メタマスク)で仮想通貨を保管しましょう!

すぐにMetaMask(メタマスク)の使い方について知りたい方は、こちらへどうぞ!

MetaMask(メタマスク)とは

公開年 2016年
運営会社 ConsenSys
創業者 Joseph Lubin(ジョセフ・ルービン)
利用料 無料
ウォレットの種類 ホットウォレット
対応トークン ETH,ERC-20トークン
日本語対応 あり
アプリ あり
対応ブラウザ Google Chrome,Firefox,Brave,Edge

MetaMask(メタマスク)とは、仮想通貨のウォレットでETH(イーサリアム)や、ETH(イーサリアム)をベースに発行されたERC-20トークンを保管する事ができるウォレットのことです。

仮想通貨のウォレットには物理的なハードに保存するコールドウォレットと、ネット上で保管するホットウォレットの2種類がありますが、MetaMask(メタマスク)はホットウォレットに分類されます。

ETH(イーサリアム)系のサービスに連携すると、MetaMask(メタマスク)に資金を入れるだけでサービスを利用することができるのでとても便利です!

※ETH(イーサリアム)と互換性のないトークンは保管できないのでご注意ください。

Metamaskの使い方

Metamaskは色々な場面で利用することができますが、今回はBinanceを使ったMetamaskの入金方法と送金方法について解説します。

まだMetamaskをインストールしていない人は下の記事を参考にMetamaskのインストールから行ってください。

Metamaskへの入金方法

まずはMetamaskへの入金方法です。

Metamaskを開いた後、入金したい仮想通貨に対応しているチェーンであることを確認し、入金アドレスをコピーします

Binanceトップページの右上にある「人型マーク」→「ウォレット」→「フィアットと現物」をクリック

「出金」をクリック

①送金する銘柄を選択

②先ほどコピーしたMetamaskの入金アドレスを貼り付け

③銘柄に対応しているネットワークを選択

④送金したい金額を入力

⑤「出金」をクリック

以上でMetamaskへの入金は完了です。

Metamaskからの送金方法

続いてMetamaskからの送金方法について解説します。

Binanceトップページの右上にある「人型マーク」→「ウォレット」→「フィアットと現物」をクリック

送金したい銘柄の「入金」をクリック

①送金したい銘柄を選択

②送金したい銘柄に対応しているネットワークを選択

③表示されたBinanceの入金アドレスをコピー

Metamaskを開いた後、送金したい銘柄に対応しているネットワークを選択し、「送金」をクリック

①送金したい銘柄に対応しているネットワークを選択

②先ほどコピーしたBinanceの入金アドレスを貼り付け

③送金したい金額を入力

④「次へ」をクリック

metamask setting11

「確認」をクリック

以上でMetamaskからの送金完了です。

MetamaskにBSCを追加する方法

次にMetamaskにBSCを追加する方法を解説します。画像ではすでにBSCが追加されていますが、無視して操作してください。

四角をクリック

「ネットワークを追加」をクリック

以下の情報を入力

ネットワークID BNBChain
新しいRPC URL https://bsc-dataseed.binance.org/
チェーンID 56
通貨記号 BNB
ブロックエクスプローラーのURL https://bscscan.com

以上でBSCをMetamaskに追加完了です。

まとめ

本記事では「MetaMask(メタマスク)とは何か」、「MetaMask(メタマスク)の使い方」、「MetamaskにBSCを追加する方法」を解説させていただきました。

Metamaskは仮想通貨を管理する上で欠かせないサービスです。まだインストールしていない方は以下の記事を参考にインストールしておきましょう。